「リアル競馬ジョッキー」Ver1.22 アップデートをしました
iOS/Androidともに最新版にアップデートいただくことで、最新機能で遊ぶことができます。
様々なご指摘や評価などコメントいただき、ありがとうございました。
- ムーニーバレー競馬場とレースを追加
- レースの脚質・末脚ロジックを全面刷新
- プレイヤー馬の速度(時速 km/h)表示を追加
- 馬の情報を更新
- 細かい不具合の修正
ムーニーバレー競馬場とレースを追加




ムーニーバレー競馬場が追加され、関連するレースがプレイできるようになりました。
・コックスプレート (GⅠ 芝2040m)
レースの脚質・末脚ロジックを全面刷新
レースの脚質・末脚ロジックを全面刷新しました。レースでの挙動が大きく変わっています。
>> 位置取り、ペース、仕掛け位置など総合的に判断するよう変更
今までも総合的に判断していましたが、特に「ラスト600m地点の位置取り」が重要な要素でした。今回からは「ラスト600m地点の位置取り」は重要ではなく、位置取りについてはレースにおいて総合的にどこのポジションに多くいたかが影響を与えます。
そのため、差し馬や追込馬でまくりが可能になっていて、最高速が高い馬が前にいる時は早めに並びかけて勝負をかけるなどの戦略もできるようになっています。
>> 難易度「難しい」以上は、気力は回復しないよう変更
今まではどの難易度でも道中に位置取りが緑なら気力が回復していましたが、今回から難易度が「難しい」「かなり難しい」では気力は回復しなくなります。
>> ラスト1000mからスパートできるよう変更
ラスト1000mで位置取りが青になり、どのポジションでも気力が減らなくなります。
>> ミドルペース以下なら脚質外の位置取りでも緑になるよう変更
例えば、追込の脚質がなくて追込の位置取りをした際に、ペースがミドルペース以下(ミドル、スロー、超スロー)であれば位置取りが緑になり、気力が減らなくなります。
>> ペース表示は現在の自分のペースを表示するよう変更
今までは先頭馬が中間地点を通過したタイミングのペースを表示していましたが、プレイヤー馬のスタートから現在地点までの距離におけるペースを表示するように変更されています。例えば、自分の馬がスローペースでも、先頭と距離が離れていれば先頭馬はミドルペースだったりします。
>> ムチを打つタイミングがおそくなるほどプラス評価
今までとほぼ同じですが、今回からはラスト1000m以降に初めてムチを使った地点が仕掛け位置となり、ムチを使うタイミングが遅いほど末脚スピードは速くなります。
>> 手綱の最高スピードが上がっています
最後の直線にて、今までよりも手綱で出せる最高スピードが上がっています。これによってムチを打つタイミングも調整できるので、より戦略の幅が広がると思います。
プレイヤー馬の速度(時速 km/h)表示を追加

プレイヤー馬の速度(時速 km/h)表示をテスト的に追加しています。評判が悪ければ、次のバージョン以降で消すかもしれません。
馬の情報を更新
馬の情報について、秋華賞・マイルCS南部杯・凱旋門賞まで、更新されています。
細かい不具合の修正
様々な細かい不具合を修正しています。
・ライバル馬が不自然な横移動を繰り返す問題を修正 ※iOS版のみ(AndroidはVer1.21.2で対応済)
・難易度別での出走馬の選出ロジックを微調整
※「かなり難しい・難しい」ではより能力の高い馬が選出される確率が高くなるよう変更
・カーブでの外への広がり具合を示す数値を小数点第1位まで細かく表示するよう変更
・大逃げ時に実況で大逃げコメントされない不具合があったため修正
・スピードメーター表示の%が0%表示になってしまうケースがあった不具合を修正
・リプレイ中のカメラのブレについて修正
Download
Ultimate Studio はこれからも面白いゲームを開発するために、開発を続けていきます。

